ブログ

ホームブログ

神奈川県藤沢市 N様邸 屋根外壁塗装工事の様子

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:外壁パーフェクトトップND-012
屋根ファインパーフェクトベスト ダークグレー

今回は、神奈川県藤沢市の屋根外壁塗装工事の現場です。

 

  

パテで隙間やヒビを埋めていきます。
パテ処理とは、塗装する面の凹み部分や部材と部材の隙間をパテという粘土の様な充填材料で埋める作業の事です。

  

  

使用した塗料は「パーフェクトトップND-012」です。
パーフェクトトップは、親水性とツルっとした塗膜を形成する塗料です。
この特徴は、汚れがついても雨が降ればある程度洗い流せるため汚れがつきにくい外壁にできるといえます。
カビや藻が発生するのを防ぐ効果もありますので、塗りたての美しさを長く保つことが可能となり、
汚れがつきにくい外壁にしたい方におすすめです。

  

屋根は「ファインパーフェクトベスト ダークグレー」を使用しました。
ファインパーフェクトベストは、塗料が長期間劣化しにくいので、メンテナンス頻度を抑えることができます。
この塗料の耐用年数は、気候条件によって異なりますが、平均でおよそ10~12年となっています。

また、施工事例で更新させて頂きます!
お楽しみに☆

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県市原市 店舗改装工事の様子

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:ニッペ パーフェクトトップ

今回は、千葉県市原市の店舗改装工事の現場です。

 

使用した塗料は「ニッペ パーフェクトトップ」です。
パーフェクトトップは、ラジカル制御技術によってラジカルの発生を制御しています。
その結果、アクリル樹脂系塗料でありながらシリコン樹脂塗料並みの高い耐候性を持っています。

   

塗装する前にヒビや凹みをパテ処理していきます。
パテ処理とは、塗装する面の凹み部分や部材と部材の隙間をパテという粘土の様な充填材料で埋める作業の事です。

  

  

モノトーンで落ち着いた外観になりました。

また、施工事例で更新させて頂きます!
お楽しみに☆

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県袖ケ浦市 屋根外壁塗装一部サイディング張替え工事の様子

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:ニッペ パーフェクトトップ

今回は、千葉県袖ケ浦市の屋根外壁塗装一部サイディング張替え工事の現場です。

 

使用した塗料は「ニッペ パーフェクトトップ」です。
ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。
ローラーネタ含み性および転写性にもすぐれており、隠蔽(カブリ)も良く、
飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。

 

軒下や屋根の汚れを高圧洗浄でしっかり落としていきます。
屋根にはカビ、コケ、藻、チョーキングなどしつこい汚れや傷みが出てしまっているケースも少なくないため、
業務用の高圧洗浄機を使用して細かい汚れなどを洗い流します。

  

汚れを落としたのち、ハケやローラーで塗装していきます。

  

サイディングと塗装部分のコントラストが素敵な仕上がりになりました。

また、施工事例で更新させて頂きます!
お楽しみに☆

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県緑区 新築塗装工事の様子

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:外壁 ニッペ リシン 吹付

今回は、千葉県緑区の一軒家の新築塗装工事の現場です。

  

リシン吹き付けとは、モルタル外壁の塗装仕上げ法の一つです。
上塗り塗装材に骨材(小さな石や砂)を混ぜ、スプレーガンを使って吹き付ける塗装方法です。
手で触るとザラザラとした感触の、細かいデコボコがある外壁に仕上がります。

 

ツヤがあまりなく落ち着いた雰囲気の仕上がりになるため、今でも根強い人気があります。
また、工事費用が安い、通気性があるなどのメリットもあります。

 

吹き付け工法は技術力のいる作業です。慣れていない職人さんだとムラや塗り残しが出る可能性があるため、
熟練の職人さんが在籍している業者さんか確認する必要があります。

  

白で統一された清潔感のある外観になりました。

また、施工事例で更新させて頂きます!
お楽しみに☆

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県市原市 波板張り替え 屋根・外壁塗装工事の様子②

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:パーフェクトトップ ベネチアブルー

今回は千葉県市原市のお現場です。
外壁塗装の紹介をしていきます。

今回使用した、パーフェクトトップの特徴は汚れがついても雨が降ればある程度洗い流せるため汚れがつきにくい外壁になります。
パーフェクトトップの耐久性はラジカル制御によって耐久性を発揮しています。

ラジカル制御とは塗料を劣化させるラジカルという物質の発生を抑える技術です。
パーフェクトトップは独自のラジカル制御技術で外壁の劣化を抑制します。

そのため、チョーキング現象が発生しにくく、外壁の美観が長持ちするのが特徴です。

樹脂にアクリル樹脂を使用しています。
ラジカル塗料の製品の中でも「透湿性」が高く、結露、雨漏りに強いのが特徴です。

その為劣化を防ぐことができ、優れた耐用年数を期待することができるのが特徴です。
一般的にブルー系の外壁塗料は色あせしやすいと言われています。

ブルー系の爽やかな色を表現する為に化学染料が使われており、
化学染料が紫外線や酸性雨などの影響で塗膜の劣化原因であるラジカルが発生するので、色あせが起きやすくなっています。

しかし、今回使用しているパーフェクトトップには色あせの原因である、
ラジカルの発生を抑制する酸化チタンと光安定剤が含まれているラジカル制御型塗料なので色あせにも安心です♫

落ち着き感のある大人っぽい青色、
派手すぎない、落ち着いたブルーがお客様の家を癒しの空間にしてくれますよ!

また、施工事例で更新させて頂きます!
お楽しみに☆

 

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県市原市 波板張り替え 屋根・外壁塗装工事の様子①

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:ファインパーフェクトベスト ディープグレー

今回は千葉県市原市のお現場です。
波板張り替え、屋根塗装の紹介をしていきます。
 

まず古くなった波板を取り外します。

新しい波板を設置場所に合わせてカットし、枠組みに乗せていき、
雨水などが入り込まないように端部分は数センチほど重ねて設置します。

波板を見直すことで、メンテナンスを疎かにして不安を抱えて生活するより、未然に対処する方が安心です。
また、大きく破損する前に定期的に点検したり、
耐久性の高いものに交換する方が安く済む場合も多い場合もあります。

 

今回、屋根塗装に使用したファインパーフェクトベストは塗膜の劣化の原因となるラジカルを制御することができます。

その為劣化を防ぐことができ、優れた耐用年数を期待することができるのが特徴です。

藻やかびの発生を抑制して、建物の美観を維持する能力も備わっています。

屋根の劣化につながる藻やかびの発生までも抑制することができるのです。

ダークグレーのカラーは、色あせ・汚れが目立たないので、お家の美しさを長い間損なわないというメリットを持っています。
また、黒よりも明るい色なので重たく見えず、外壁ともなじみやすいです。
グレーの屋根は様々な外壁と合わせやすくお薦めです。屋根塗装を検討された際には是非、グレーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
お気軽にサイガ装業株式会社にご相談ください!

 

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県市原市 アパート屋根・外壁塗装工事の様子

皆さんこんにちは!サイガ装業株式会社です。

使用塗料:屋根 ファインパーフェクトベスト
     外壁 パーフェクトトップ

今回は、千葉県市原市のアパートの外壁塗装・屋根塗装工事の現場です。

コーキングが乾燥したところを、養生を行っていきます。

今回の養生は窓枠を覆い塗料がガラスに付着しないように養生を行い、
その後外壁の下塗りを行って行きます。

 

 

 

養生はこのように、窓ガラス全体を覆います。

工事の間は窓が開けずらくなりますが、リビングや二階などの窓は開けれるように養生を行い、

お客様のストレスが少しでも溜まらないように気を付けています。

アパートの窓になるので一軒家の1.8倍くらいの時間がかかりますが、

塗料が窓に付着すると取れなくなる場合が多いので、綺麗に養生を行っています。

 

  

アパートの外壁で世代を問わず人気な色は、ベージュ薄いブラウンのような温かみのある色です。

無彩色であるホワイトや、明るいグレーも全世代に好印象を与える色ですね。

外壁の色選びは、色の見え方やツヤ感、塗料の種類など、むずかしい部分が多いため、
適切なアドバイスをしてくれる業者さんを選ぶことが大切です。
お気軽にサイガ装業株式会社にご相談ください!

 

次週も、施工事例で更新させて頂きます!
お楽しみに☆

 

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県市原市 内装塗装工事(ファインウレタンチョコレート)2

こんにちは、サイガ装業株式会社です。
材料:ファインウレタンチョコレート

前回に引き続き、市原市にて内装工事の様子をbefore・afterで紹介します。

前回の内容は、こちらからご覧いただけます。

ファインウレタンは鉛などの重金属を含まない環境に優しい塗料です。
低汚染性、防藻・防かび、高耐候性、透湿性に優れています。

チョコレート色は落ち着いた雰囲気に仕上がり、人気なカラーです。

before                 after

 

落ち着いていながらも、室内を温かくまとめてくれていますね。

before                 after

 

before                                   after

 

どこも艶々で光っています☆

before                               after

 

無事完工です!

内装塗装は日々進歩しており、遮熱性や防カビの機能、防臭機能、汚れの付きにくい塗料など
さまざまなバリエーションがありますので、お気軽にサイガ装業株式会社にご相談ください!

 

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

千葉県市原市 内装塗装工事(ファインウレタンチョコレート)1

こんにちは、サイガ装業株式会社です。

市原市にて、内装工事をしています!
その時の様子を紹介します。

今回、ファインウレタンチョコレートという塗料を使用しました!

 

 

天井の際や窓の周りなどのローラーで塗りにくい細部から先に、 ハケで塗っていきます。
なるべく、毛先を立てて塗るのがコツです☆

寝かすと余分な力が入って均一な厚さが塗れません。

ローラーはペンキを均一に塗るための道具で、ペンキはたっぷり付けて塗装していきます!
垂らさないコツは、ローラーを転がす方向にあります。必ず下から上の一方向に動かします。

始めは軽く転がし、含んだペンキが少なくなってきたら、力を入れていきます。また、塗装するリズムも大切です。

段々完成してきました!

今回は、ここまで!次回は完成版を紹介します。
塗装仕上げを行う場合は、施工実績が豊富な業者を選び、事前に入念な打ち合わせを行うことが大切です。

サイガ装業では、多様なお住まいに合わせた最適な外壁塗装・屋根塗装を心掛け、お客様のご希望に沿える塗装工事を行います!
塗装工事をお考えの方や不安に感じている事などご相談だけでも大丈夫です☻

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

市原市辰巳台 屋根外壁塗装工事の様子➁

こんにちは、サイガ装業株式会社です。

前回に引き続き、市原市辰巳台屋根外壁塗装工事の様子を紹介します。

今回は、外壁塗装の施工の様子です!

全体的に退色しているのですが、
近くで見ると完全に塗膜が失われているのがわかります。

 

今回は1階と2階で色を変えた2色使いです。
メインになる1階部分の壁面はレンガ調だったので、『目地出し工法』によって目地の部分も綺麗にし、

落ち着いたグリーンのカラーを強調しました。

  

中塗りです。ここで『目地の色』を塗っていきます。

凹凸で違う色合いを出す事によってアクセントになります!

 

次は、上塗りです。ここで、目地を塗らないように、タイルの面だけを塗っていきます。

今回は、ラジカル制御塗料のファインパーフェクトトップを使用しました。

外壁が色褪せる原因となるラジカル(物質)の発生を抑制し、強靭な塗膜を形成します。

フッ素塗料に次いで耐久性も優れていますので、コストパフォーマンスを重視したい方にお薦めです。

塗装後はなめらかな美しい仕上がりになりました。

【before・after】

 

   

 

以上、外壁塗装の『目地出し工法』でした。

グリーンはとても落ち着いた色ですので、和風・洋風どちらの建物にも取り入れやすいのではないでしょうか。

仕上がりを見てお客様もご満足頂きました!

 

市原市を中心に千葉県で外壁塗装・屋根塗装のことなら、サイガ装業株式会社にお任せください。
御相談や御見積は無料ですので、お気軽にお声がけください。
⇒無料の御相談・お見積もりはこちら

PAGE TOP